THE BIG ISSUE は、ホームレスの人しか売り手になることができないユニークな雑誌です。
雑誌を作り、その販売という仕事を提供することで、金銭的な面だけではなく「働く意識」を身に付かせることで、ホームレスの人々の自立を支援しています。
1991年にイギリス・ロンドンで始まったこの事業は、今では世界各地に広がっています。
THE BIG ISSUE は、イギリスなどではチャリティの一環として最も有名なものの一つであり、THE BIG ISSUEの表紙を飾ることは一種のステータスにもなっています。
日本では2003年大阪から販売が始まりましたが、創刊14周年を迎える2017年までに、北は北海道から南は鹿児島まで15の都道府県の路上で販売しており、今後の展開が注目されています。
ビッグイシュー日本版 111号
今号のスペシャル・インタビューはメリル・ストリープ。
『いつも考えているのよ。引導を渡されて、仕事をもらえなくなる日がくるかもしれないって』
【特集】不思議な8つの物語
私の分岐点―国分 佐智子さん
他
ビッグイシュー日本版 110号
今号のスペシャル・インタビューはベニチオ・デル・トロ。
『裏切らず、信念を曲げない ゲバラは運命を受け入れ、屈することなく立ち向かったんだよ』
【特集】一人の人間は無力か? ヒト、クマ、森、生命の水の物語
私の分岐点―雛形 あきこさん
他
ビッグイシュー日本版 109号
今号のスペシャル・インタビューはペネロペ・クルス。
『何度も何度も実力を示さなければならなくても、オーディションを絶対に恐れてはいけないの』
【特集】モノ減らす、ゆとり生活
私の分岐点―船越 英一郎さん
他
ビッグイシュー日本版 108号
今号のスペシャル・インタビューはミック・ジャガー(ザ・ローリング・ストーンズ)。
『今日の陽射しを浴びながら明日の曇り空を心配するな』
【特集】忘れられない贈り物
私の分岐点―的場 浩司さん
他
ビッグイシュー日本版 107号
今号のスペシャル・トークは茂木健一郎。
『ビッグイシューは、日本社会の欠落を補うキラーパスじゃないかと思う』
【特集】畑と暮らす─畑つきアパート&週末小屋の畑暮らし
私の分岐点―金山 一彦さん
他
ビッグイシュー日本版 106号
今号のスペシャル・インタビューは坂本龍一。
『悲観的に考えて、楽観的に行動しよう』
【特集】森、未来をつくる人々─日本の林業のいま
私の分岐点―芳本 美代子さん
他